2月3日(金) 節分献立

2月3日、今日は「節分」です。今日の献立は節分にちなみまして、イワシのショウガ煮、ソイビーンズサラダ、なめこ汁、ご飯、牛乳です。

節分には、「柊鰯(ヒイラギイワシ)」と言って、焼いたイワシの頭をヒイラギの枝に刺して、玄関や門のところに飾る習慣があります。イワシは、その臭いで鬼を遠ざけると言うことで、鬼が家に入り込むことを避けるためのようです。

また、節分と言えば「豆まき」で、鬼を追い払うために豆をまくそうです。今日は、サラダに大豆を入れました。栄養価のある豆を食べて、元気に過ごしてほしいと願っています。

 

 

更新日:2023年02月03日 13:20:09