2025★南砂小令和7年度★

2025年11月14日 09:49:20

【教育委員会からのお知らせ】

 

8月22日「教育長の学校日記」 みんなに会えるのを楽しみにしています!

 

江東区教育委員会より、保護者の皆様へのお知らせです。

教科書等の持ち帰りについて

ご自宅のパソコンからClassroomにアクセスする方法について

学校における働き方改革へのご理解とご協力について

令和6年度新1年生学校選択抽選結果について

LINEによる「性被害相談窓口」の開設についてnew

お子さんと、学習の進め方について話してみませんか?new

休日部活動の段階的な地域移行についてnew

★5年生が2024年12月6日に行った「人権の集い」での発表が、
 「江東ワイドスクエア」で放送されました。
 こちらから視聴できます。

 

江東区教育委員会「教育長の学校日記」こどもたち主体の教育、学校行事を創る~体育的行事編~

~教育長の学校日記~new

 

お子さんの学力向上のために大切なこと

(令和5年12月 東京都教育委員会より 保護者の皆さんへ)

 

【学校からのお知らせ】

 

★新連絡システム「すぐーる」の利用を始めました。

「すぐーる」アプリ(メール)の登録がまだの方は、登録をお願いします。

 

 ★5年生が人権ポスターに応募しました。応募した作品のなかから選ばれた15作品が11月30日(日)まで東京メトロ東西線の電車内に掲示されています。ぜひ、ご覧ください。また、オンラインでのポスター展も開催されます。詳しくは東京都のHPをご覧ください。

オンラインポスター展の特設ページ

https://www.tokyo-jinken-poster-2025.metro.tokyo.lg.jp/ 

 

【TOKYO YOUTH HEALTHCARE】

「10代からの健康・医療サイト」をテーマに、からだやこころをケアするためのwebサイトがオープンしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

【「各種お便り」メニューについて】

学校だよりと給食の献立表を、「各種お便り」メニューにて掲載することになりました。

こちらのページから、各月の学校便りと献立表をご覧になれます。

 

【学校保健会だより】

「学校保健会だより」43号が発行されました。

これまでは印刷した冊子を配布していましたが、今年度より学校ホームページ上での掲載となりました。

こどもの写真が掲載されている都合上、保護されたページ上でIDとパスワードの入力が必要になります。

詳細は配信メールをご覧ください。 ID・パスワードの入力はこちらから

 

【体罰ゼロ宣言】

体罰根絶宣言2024new

 

困ったときの相談窓口

不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しようnew

相談の流れnew

保護者向け相談窓口一覧 new

 

ワンストップ型教育相談窓口のご案内

相談員がお悩みをお伺いします。詳細は上のリンクをご覧ください。

 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月13日 16:27:49
6年生 家庭科 調理実習
6年生では2回目の調理実習です。 メニュー決めから食材の準備、調理、盛り付け、後片付けまで、自分たちで役割を分担し、計画的に進める姿はさすが6年生。 「玉ねぎを切るのはまかせて!」と積極的に手を動かす子や、「次はこれだね。」と友達と声を掛け合い手順を確認する姿など、普段の授業とはまた違った表情を見せてくれました。 写真は、完成したジャーマンポテトです。 ぜひご家庭でも一緒に作ってみてください。
2025年11月10日 18:26:53
1年 生活科 きせつとなかよし あきのおもちゃづくり
生活科の学習で「秋のたからものランド」の準備を進めています。 秋の豊かな自然から集めてきた素材を使って、楽しいおもちゃを作りました。 まずは、キャストとゲストに分かれて友だち同士で遊び合いました。 「友だちが楽しんでくれて嬉しかった」 「友だちからアドバイスをしてもらえた」 と、今日の様子を振り返っていました。 今後は、成功させるためにどのようにレベルアップしたら良いかみんなで話し合っていこう
2025年11月06日 12:45:20
6年生 国語 みんなで楽しく過ごすために
国語の学習では、「みんなで楽しく過ごすために」という単元に取り組んでいます。 「1年生・6年生がより仲を深める」「仲よし班活動で関わりのない1年生とも親しくなる」という目的のために、1年生との交流会を企画しました。 よりよい結論を導き出すために、目的や条件に沿った話し合いを意識したり、出た意見の共通点や相違点を考えて分類・整理したりして話し合いを進めてきました。 1年生も6年生も楽しめるルールを

保護者へのお願いWHAT'S NEW

2025年04月08日 12:45:55
GIGAスクールについて ~1人1台の情報端末(Chromebook)~
保護者の皆様へ   ご家庭向け情報端末(Chromebook)導入ガイド(R4版)    

学校開放(校庭開放)WHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


学校保健会だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2023年10月23日 18:26:40
学校保健会だよりのカテゴリなしが更新されました
この記事は保護されています。

給食情報WHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月14日 11:37:09
11月14日(金)の給食
2025年11月13日 11:58:51
11月13日(木)の給食
2025年11月12日 12:12:03
11月12日(水)の給食

令和6・7年度 人権尊重教育推進校のページWHAT'S NEW

2025年05月08日 08:00:00
研究紀要
01  02  03  04  05  06  07  08

すまいる学級WHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月16日 13:10:06
時間割について
すまいる学級時間割(例)
2025年06月15日 11:10:40
教室環境について
​​​​​​学習室 個別学習スペース 廊下掲示 個人ロッカー    

INFORMATION

江東区立南砂小学校
〒136-0076
東京都江東区南砂2-3-21


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 178060
昨日のアクセス 48
今日のアクセス 1
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。