日記ページ


検索
カテゴリ:6年
6年生 薬物乱用防止教室
IMG_4546

先日、講師の先生をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物の種類やその影響、どのような手口で売ろうとしてくるのかといった具体的な話を真剣に聞く6年生。授業の最後には、「薬物はやらない」と全員で宣言しました。

薬物は一度でも手を出すと人生を台無しにしてしまう恐ろしいものです。
今回の学びを忘れずに、自分や友達を大切にして生活してほしいと思います。

公開日:2025年09月30日 17:00:00
更新日:2025年10月02日 08:36:05

カテゴリ:3年
3年生 出前授業「はたらくって何だろう?」
DSCN2061

DSCN2067

 パーソルホールディングス株式会社のご協力のもと、「はたらく」について考えるワークショップを行いました。ワークショップ前と後で、「はたらく」ことに対してのイメージが大きく変化している様子が見られました。この学びをこれからの生活にいかしてほしいと思います。

公開日:2025年09月30日 14:00:00
更新日:2025年10月02日 08:53:51

カテゴリ:1年
1年 お話会
IMG_20250927_094821

東陽図書館の方にご来校いただいて、1年生向けに図書館の説明とお話会を実施していただきました。

図書館の利用の仕方やカードの作り方を教えていただいたり、図書館に関するクイズを出していたたりして、図書館ついてたくさん知ることができました。

お話会では、絵本の読み聞かせやパネルシアターを通して、お話の魅力や秋の季節を感じていました。

「読書の秋」なので、ぜひ図書館を利用して色々な本に出会ってほしいです。

公開日:2025年09月27日 16:00:00
更新日:2025年09月30日 11:39:24

カテゴリ:5年
5・6年生 セーフティ教室
IMG_7558

IMG_7555

本日、「セーフティ教室」を実施しました。インターネットやSNSを安全に利用するための心がけや、トラブルを防ぐために大切なことについて学びました。子どもたちは真剣に話を聞き、これからの生活に生かそうとする姿が見られました。
あわせて、本日より3日間、学校公開を行います。期間中は、普段の授業の様子や児童の活動の姿をご覧いただけます。ご来校の際は、名札の着用をお願い致します。

公開日:2025年09月25日 16:00:00

カテゴリ:5年
5年生 TGGに行ってきました
IMG_0087

IMG_0095

IMG_0098

本校では、9月22日(月)に英語体験施設「Tokyo Global Gateway(TGG)」を訪問し、英語を使った実践的な学習活動を行いました。
 児童たちが外国人スタッフと英語でコミュニケーションを取りながら、様々なシチュエーション(空港、レストラン、病院など)を体験しました。緊張しながらも、一生懸命英語を使おうとする姿が多く見られ、貴重な学びの機会となりました。

公開日:2025年09月22日 14:00:00
更新日:2025年09月24日 08:30:00

カテゴリ:1年
1年 俳句教室
IMG_20250910_090358 (1)

講師の先生をお招きして、俳句教室を行いました。
一年生にとっては初めての俳句教室。
講師の先生から、俳句の作り方やコツをご指導いただき、いざ俳句作りに初挑戦です。
五七五のリズムに親しんだり、季語を見つけて楽しんだりしていました。
『ふゆがきた どうぶつたちが ふわふわだ』
『てをあらう かれーをたべる なつがきた』
みんな、素敵な俳句が出来ていました♪

公開日:2025年09月11日 13:00:00

カテゴリ:6年
6年生 家庭科 ミニトートバッグ作り
IMG_4157

IMG_4158

IMG_4160

今まで学んだことを生かして、ミニトートバッグ作りに取り組んでいます。

デザイン、制作手順を考え、計画的に下準備を進めてきました。
かがり縫いはもちろん、ミシンやアイロンの使い方も身に付いています。
この先は、ボタン付けや刺繍で装飾して仕上げていきます。完成が楽しみです。

公開日:2025年09月09日 17:00:00
更新日:2025年09月10日 09:02:01

カテゴリ:6年
6年生 総合 アイヌ文化体験学習会
IMG_20250904_144345

IMG_20250904_145844

先日、アイヌ文化活動アドバイザーの先生から、アイヌの人々の歴史や言葉などについて講話をしていただきました。
アイヌ楽器「ムックリ」や「トンコリ」の紹介と実演、歌の輪唱や踊りを体験しました。
アイヌ文化に興味をもつきっかけとなりました。

公開日:2025年09月04日 20:00:00
更新日:2025年09月10日 09:01:42

カテゴリ:3年
3年生 区内めぐり
DSCN2035

DSCN2037

DSCN2046

DSCN2053

DSCN2057

「江東区ってどんな町?」
4月から社会科の学習が始まった3年生。 江東区の南側は大きな建物が多い、海が近い、学べる施設があるなど地図を使いながら学んできたことを実際に見に行き、学びが深まりました。

公開日:2025年09月02日 15:00:00
更新日:2025年09月03日 16:10:55

カテゴリ:5年
5年生 国語 ビブリオバトル
IMG_0004

IMG_0046

IMG_20250828_085402

IMG_20250828_085743

先日、5年生による「ビブリオバトル」を行いました。
子どもたちはそれぞれお気に入りの本を紹介し、工夫をこらしたプレゼンテーションを行いました。聞いている子どもたちも真剣に耳を傾け、質問や感想を積極的に発表していました。最後には「一番読みたくなった本」に投票し、チャンプ本を決定しました。紹介者も聞き手も本の魅力を改めて感じ、読書への意欲を高める機会となりました。

公開日:2025年08月26日 16:00:00
更新日:2025年09月04日 18:38:55