-
カテゴリ:2年
2年 生活科見学(行船公園) -
10月28日(火)生活科見学で行船公園に行ってきました!!
自然動物園の見学やアスレチック遊び、庭園散策をしました。グループごとに相談しながら、仲良く動物園を見学することができました!!
校外での歩き方や、電車に乗るときのマナーもしっかり守ることができました!!
電車では「こっちが空いているよ」「静かにしよう」と、優しく友達同士声を掛け合う姿が見られました。2年生として、成長している姿が見られました。
素敵な2年生でした!!公開日:2025年10月31日 15:00:00
更新日:2025年10月31日 18:30:14
-
カテゴリ:2年
2年 町たんけん -
9月18日(木) 町たんけんに行きました!!
色々なお店や施設にインタビューしてきました。
事前に、インタビューしてみたい場所や、インタビュー内容を考え、たくさん練習をしてきました。
グループごとに話し合う、一生懸命な姿がとても素敵でした!!学校に戻ると、「楽しかったー!」と報告してくれる児童が多く、担任としてもとても嬉しく思いました。
お忙しい中ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
保護者の皆様の支えがあってこそ、児童は良い経験ができたと深く感じております。
今後ともよろしくお願いします。公開日:2025年09月18日 18:00:00
更新日:2025年10月07日 15:06:10
-
カテゴリ:2年
2年生 保幼小連携交流 おもちゃパーティー -
今日は、近隣の幼稚園・保育園の年長組のお友だちを招待しておもちゃパーティーパート2を行いました。
今日を迎える前に、2年生のこどもたちは「1年生よりもっと小さなお友だちにはどんな風に接するといいのかな?」「小学校が楽しいって思ってくれるといいな」ということを考えていました。交流を通して、保育園や幼稚園のお友だちに優しく教えてあげたり、案内をしたりする姿が見られました。
たくさんの笑顔があふれるおもちゃパーティーになりとても良い経験になったのではと思います。
公開日:2025年02月04日 11:00:00
更新日:2025年02月04日 13:30:26
-
カテゴリ:2年
2年 お話会 -
今日はお話会がありました。
国語で学習をする「スーホの白い馬」の朗読をしてくださいました。子どもたちは、ライアーの音色にお話の世界観を重ねて、朗読の力に引き込まれていました。また、初めて見る楽器にも興味を持って聴いていていました。
とても貴重な学びの場になりました。今後の学びに活かしていこうと思います。
公開日:2025年01月25日 15:00:00
-
カテゴリ:2年
2年 学年合同お楽しみ会 -
学年合同お楽しみ会を行いました。
今回は、計画・内容をお楽しみ係が、中心になって考えました。
「プレゼントを探せ」では、サンタがなくしたプレゼントを探して盛り上がりました。
「クリスマスABクイズ」では、意外と知らないクリスマスの豆知識を知ることができました。
「サンタさんの一日」では、思わず笑ってしまうようなポーズで止まる子ども達を見て、とても微笑ましかったです。学年みんなで交流をし、みんなが楽しいと思える会になりました。
公開日:2024年12月23日 15:00:00
更新日:2024年12月23日 16:26:45
-
カテゴリ:2年
2年 生活科 図書館見学 -
生活科の学習で、東陽図書館へ図書館見学に行きました。
新聞や雑誌、読みたい本を探す検索機、小さい文字を大きく見せるための機械など、学校の図書館にはないものをたくさん発見しました。
普段は入らない2階の事務所では、本の製本作業を見せていただき、職員の方の手際の良さと完成した本の美しさに驚きましした。
また、自由に読書をする時間もとってくださったので、絵本や図鑑など、子どもたちは思い思いに本の世界を楽しんでいました。
新たな発見・学習をすることが出来、とても満足そうな子どもたちでした。公開日:2024年10月16日 17:00:00
更新日:2024年10月16日 20:56:01
-
カテゴリ:2年
2年 生活科 町探検 -
今日は 学校を飛び出し南砂団地の中にある12の施設やお店に町探検に行きました。
町探検に向けて、友だちと話し合い質問を考え、協力する姿が見られ、とても嬉しく思いました。
探検の行き帰りには、交通安全にも気をつけることができました。
探検先では自分の役割をしっかりと果たすことができ、たくさんの学びになりました。
探検先として、ご協力してくださった皆様ありがとうございました。
また、多くのボランティアの保護者の方に見守っていただいたおかげで、無事に終えることができました。ご協力いただき、本当にありがとうございました。公開日:2024年09月20日 17:00:00
更新日:2024年09月20日 19:27:24
-
カテゴリ:2年
2年 図工 ぼく・わたしの ぼうし作り -
2年生は図工の学習で、国語の「ミリーのすてきなぼうし」に出てきたような「ぼく・わたしのぼうし作り」をしています。
それぞれ みんな ちがった ぼうしです。
好きな形に型を作った後に、色を塗りました。
「どんなぼうしにしようかな?」と想像しながら色や模様を描いていました。世界にたった一つの 自分だけのぼうしの完成がとても楽しみです。
公開日:2024年09月11日 11:00:00
更新日:2024年09月11日 12:34:31
-
カテゴリ:2年
2年 生活科 まちが大すきたんけんたい -
2年生は生活科で「まちが大すきたんけんたい」の学習をしています。
今回は、12箇所の地域のお店や施設にお世話になります。
それぞれのグループの分かれて
「知りたいこと・見たいこと・やってみたいこと」を分類して
質問を考えています。「どんな質問にしようかな?どんなものがあるのかな?」と、どのグループも真剣に取り組んでいます。
町探検本番がとても楽しみな二年生のこども達です!
公開日:2024年09月05日 15:00:00
-
カテゴリ:2年
2年 体育ボール遊び -
2年生は、体育の活動でボール遊びを行っています。
投げる・転がすの動きを使った場を設定し
楽しみながら取り組んでいます。回を重ねるたびに
こどもたちは、それぞれに工夫をして「どうしたらもっと当たるかな?」と考えながら的に狙いを定めて投げてられるようになってきました。今後も力いっぱいボールを投げる楽しさに触れる活動をしていきたいと思います。
公開日:2024年07月04日 18:00:00
更新日:2024年07月04日 22:34:43