-
カテゴリ:6年
6年 学年合同お楽しみ新年会 -
昨年の12月に予定していたお楽しみ会が延期になってしまったため、新年会として開催しました!
全てが子どもたち企画で、大盛り上がりでした!
準備運動のダンスから始まり、だるまさんの一日、ドッジボール、鬼ごっこ、どーんじゃんけんぽい、最後もダンスで締めくくり、たくさん体を動かした一日でした。第3回、「未成年の主張」も開催され、子どもながらに自分たちの思いを叫んでいました!
企画してくれた6年生、お疲れ様でした。
みんなの笑顔がたくさん見られました!公開日:2025年01月14日 20:00:00
-
カテゴリ:6年
6年 学年合同お楽しみ体育 -
本日、こどもたち企画の「学年合同お楽しみ体育」を行いました!
「選抜リレー」「かりもの競争」を行い、大盛り上がりの会となりました!!リレーに出場しない子たちは、「応援団をやりたい!!」という声もあり、はちまきと手袋を付けて全力で応援しました。
出場する人も、しない人も全力で楽しめる、素敵な学年です。かりもの競争では、初めて行う競技に戸惑いもありましたが、実行委員が企画・準備・進行を行い、一生懸命取り組んでくれました。
卒業に向け、良い思い出になったのではないかと思います。公開日:2024年12月20日 18:00:00
-
カテゴリ:6年
6年 未成年の主張 -
10月8日(火)
子どもたちのやりたいという気持ちから「未成年の主張」を体育館で行いました!!実行委員が企画から運営・進行まで、大活躍でした!
主張をした子どもたちは、舞台に立ち、大声を出して様々な主張をすることができました。学年全員の前に立つのはとても緊張すると思いますが、堂々と主張していて感心しました。
実行委員は賞状まで自分たちで用意し、表彰式まで行うなど、とても楽しく、思い出に残る会になりました!
公開日:2024年10月08日 16:00:00
-
カテゴリ:6年
6年 パシフィックフィルハーモニア東京 -
10月2日(水) 3・4時間目
パシフィックフィルハーモニア東京のみなさんが、オーケストラについて、6年生を対象に教えに来てくださいました!!3つの楽器(ヴァイオリン・オーボエ・ホルン)を中心に紹介していただき、ひとつひとつの楽器を、プロによる演奏で聴くことができました!
「心に響いた」と、感動している子もいました。演奏を聴いた後は、指揮者体験をさせていただきました!
挑戦した児童はとても緊張していましたが、頑張って拍を取り、腕を振っていました!
プロを相手に指揮を執る、とても貴重な体験をさせていただきました!質疑応答では、実際に楽器を持たせてもらったり、音の出し方について詳しく教えてもらったりなど、子どもたちの興味がわくとても有意義な時間になりました。
10月29日(火)に、次はオーケストラを実際に演奏しに来てくださるので、とても楽しみです。
公開日:2024年10月02日 17:00:00
更新日:2024年10月03日 17:35:38
-
カテゴリ:6年
日光移動教室 -
お昼とお土産購入が終わり、これより東京に向かって出発します。
東京は大雨ということですが、日光は小雨程度ですみました。
日頃のこの子たちの行いのよさでしょうか。雨の影響による行程の変更はありませんでした。
帰ったらお土産話をきいてあげてください。
公開日:2024年06月28日 13:00:00
-
カテゴリ:6年
日光移動教室 -
2日目の行程が終わりました。
クマとの遭遇が心配されるため、戦場ヶ原のハイキングをやめ、三本松茶屋での昼食と体育館遊びを追加して行いました。
夜のレクは全力で盛り上がりました。
公開日:2024年06月27日 20:00:00
-
カテゴリ:6年
日光移動教室 -
これからバスに乗って華厳の滝に向かいます。
準備が終わった子たちは思い思いにゆっくりと部屋で過ごしています。
公開日:2024年06月27日 08:00:00
-
カテゴリ:6年
日光移動教室 -
おはようございます。
2日目の朝になりました。
1日目は大きく天気が崩れることなく、全ての行程を順調に終えることができました。
2日目も安全に気をつけて活動を進めてまいります。
公開日:2024年06月27日 05:00:00
-
カテゴリ:6年
今週より水泳学習が始まります -
先週の金曜日、水泳学習に向けての準備を6年生が行いました。
6年生は基本的に毎週金曜日の1,2時間目に水泳学習があります。
よいスタートが切れるよう、水着などの持ち物を確認してから持たせるようお願いいたします。
公開日:2024年06月10日 13:00:00
-
カテゴリ:6年
なかよし班活動がスタートしました -
本校では6年生を中心に一ヶ月に一回程度、縦割り学年の活動を行っています(1~6年生のグループによる活動)。
今年度も活動が始まりました。6年生がリードし、仲良く活動ができました。
ひとつひとつの活動を通して、少しずつですが、頼もしく成長しています。
公開日:2024年06月06日 15:00:00