カテゴリ:4年
【4年】6月24日(水)最後の家庭学習の日です。

とうとう、今日で、さいごの日記です。なんだかさびしいですが、よろこぶ日です。


学校再開ですからね!


学校のない日を家庭学習で、よくがんばりました!


昨日算数で大きな数の学習をしましたが、学校で習っていないのに、よくできていることに大変感心しました。eライブラリやスタディサプリを使った学習、そして何よりおうちの人といっしょに、がんばりを重ねてきたことがよくわかりました。



ところで、勉強のことで、おうちの人と

 

 

 

 

 









ケンカしませんでしたか?

 

 

 

 









小学生は、おうちの人と勉強を始めると、えんぴつを持つ前からもめるものですが。



少々しかられても、世の中ではそれを愛情(あいじょう)とよんでいます。おうちの人にかんしゃできるような大人になってくださいね。

 

 


 

 

今日の時間わりは
1.国語 短歌・俳句に親しもう。声に出して読み、言葉の調子やひびきを楽しみましょう。お手本はこちら
2.算数 eライブラリ 大きな数の大きな数のつくりまでの問題(基本・標準・挑戦)
3.理科 ツルレイシが発芽していたら観察カードにかいてください。
4.理科 eライブラリで、星の明るさや色のすべての問題(基本・標準・挑戦)
5.国語 漢字スキル・スキルノート「約」「清」「完」
6.英語 Paprika 5 Paprika,when our flowers~ を英語でいっしょに歌おう。

 

 

 

 

 


月曜日のクイズの答えは


防犯ブザーでした。電池が切れていることがあります。確認(かくにん)してみてください。

では、明日会いましょう!さようなら。

公開日:2020年06月24日 08:00:00